3月に入り、朝晩の冷え込みも緩んで過ごしやすくなってきました。
春ももうすぐですね!
さて、飯田市の桜情報ページ「さくらさく」が3月1日に更新されていました。
昨年は外に出られない時期でしたが、今年は少人数であればマスクをして十分なディスタンスを取れば問題ないかと思われます。
しっかり対策して桜見物に出掛けましょう!
桜情報は随時更新されます。
サクラ目当ての方は要チェックです。
既に遠山の河津桜は開花したようです。
[さくらさく]
https://www.city.iida.lg.jp/site/sakurasaku/
2021年03月03日
2020年12月20日
年末年始の営業について
だいぶ寒くなり、本格的な冬到来といったところでしょうか。
各地では大雪で大変なことになっておりますが、飯田はうっすら白くなった程度で現在のところ道路に雪は全くありません。
また、今年は1年コロナの影響を大きく受け、あっという間に過ぎ去ってしまいました。
来年はよい年になりますように。
さて、年末年始の営業時間について下記の通りお知らせ致します。
例年の混雑状況を踏まえ、密にならないよう今年は人数制限を設けさせて頂きますので、皆さまのご理解・ご協力をお願い申し上げます。
◆ 旅館
12月28日(月)まで通常営業
12月29日(火) から 1月2日(土) まで 休業
1月 3日(日)より通常営業
◆ 日帰り入浴(通常営業 12:00〜22:00受付、23:00閉館)
12月30日(水) まで通常営業
12月31日(木)は短縮営業 12:00〜18:00受付、19:00閉館
元日は 休業
1月2日(土)より通常営業
以上、よろしくお願い致します。
よいお年をお迎えください。

各地では大雪で大変なことになっておりますが、飯田はうっすら白くなった程度で現在のところ道路に雪は全くありません。
また、今年は1年コロナの影響を大きく受け、あっという間に過ぎ去ってしまいました。
来年はよい年になりますように。
さて、年末年始の営業時間について下記の通りお知らせ致します。
例年の混雑状況を踏まえ、密にならないよう今年は人数制限を設けさせて頂きますので、皆さまのご理解・ご協力をお願い申し上げます。
◆ 旅館
12月28日(月)まで通常営業
12月29日(火) から 1月2日(土) まで 休業
1月 3日(日)より通常営業
◆ 日帰り入浴(通常営業 12:00〜22:00受付、23:00閉館)
12月30日(水) まで通常営業
12月31日(木)は短縮営業 12:00〜18:00受付、19:00閉館
元日は 休業
1月2日(土)より通常営業
以上、よろしくお願い致します。
よいお年をお迎えください。

2020年10月15日
【近隣の飲食店】 どんでん
近隣の飲食店紹介。
コロナ禍でなかなか外へ行けませんが、久々に仲間と一杯🍺
今回は中央通り3丁目の『どんでん』さんを紹介します。
藁焼き炭火焼きの居酒屋さんです。
GoToトラベルの地域共通クーポンも使えるので、飯田にご宿泊の方はクーポン握りしめてGO!
まずは藁焼きのカツオから。
柚子胡椒とタマネギとニンニクを薬味に。

「あさりの酒蒸し」やら「おたぐり」で繋いで…
お次はブリ。こちらは山葵で。

怖いけど食べてしまいましたよ。
やっぱ牡蠣は生がよいねぇ♪

肉食はやはりコレ、和牛の炙り肉寿司。
はみ出るくらい主張してるだけあってウマいです。

シメはお茶漬け。
おっとデザートもありました。

そんなわけで、当館から徒歩10〜15分。
どんでんさんをご紹介しました。
雰囲気もよく、テーブル席・カウンター席とありますのでグルーブでもお一人様でもOKです。
時おり上がる炎を見ながら一杯やるのもいいもんです。
ぜひ行ってみてくださーい🎵
公式ページ https://www.donden.jp/
場所はこちら ⇒ GoogleMap
コロナ禍でなかなか外へ行けませんが、久々に仲間と一杯🍺
今回は中央通り3丁目の『どんでん』さんを紹介します。
藁焼き炭火焼きの居酒屋さんです。
GoToトラベルの地域共通クーポンも使えるので、飯田にご宿泊の方はクーポン握りしめてGO!
まずは藁焼きのカツオから。
柚子胡椒とタマネギとニンニクを薬味に。

「あさりの酒蒸し」やら「おたぐり」で繋いで…
お次はブリ。こちらは山葵で。

怖いけど食べてしまいましたよ。
やっぱ牡蠣は生がよいねぇ♪

肉食はやはりコレ、和牛の炙り肉寿司。
はみ出るくらい主張してるだけあってウマいです。

シメはお茶漬け。
おっとデザートもありました。

そんなわけで、当館から徒歩10〜15分。
どんでんさんをご紹介しました。
雰囲気もよく、テーブル席・カウンター席とありますのでグルーブでもお一人様でもOKです。
時おり上がる炎を見ながら一杯やるのもいいもんです。
ぜひ行ってみてくださーい🎵
公式ページ https://www.donden.jp/
場所はこちら ⇒ GoogleMap
2020年08月09日
2020年08月04日
GoToトラベルキャンペーン
GoToトラベルキャンペーンがスタートしております。
以前までは宿泊施設で宿泊証明をもらいご自身で申請する必要がありましたが、現在は旅行社や予約サイトでも対応し、予約時に割引が受けられます。
書類を揃えて申請する手間、入金もいつになるかわからないですし、それを考えると予約時に割り引かれて残額支払いの方が楽かと思いますので、そちらをお勧め致します。
上記の場合、旅行社へ足を運んで頂くか、予約サイト(じゃらんnet・楽天トラベルなど)をご利用ください。
その際、GoToトラベルクーポンとして割引がなされているかしっかりご確認ください。
GoToトラベルキャンペーンにつきましては、下記サイト(公式)をご覧ください。
https://goto.jata-net.or.jp/
尚、当館ではチェックイン時の検温をお願いしておりますのでご協力のほどお願い申し上げます。
検温時、体温が37.5℃以上の場合、保健所対応となりますので予めご了承ください。
9月末まで、BBQプランを受け付けております!
屋上ビアガーデンからの夜景をお楽しみ頂きながらのBBQは格別です。
ぜひご予約ください
以前までは宿泊施設で宿泊証明をもらいご自身で申請する必要がありましたが、現在は旅行社や予約サイトでも対応し、予約時に割引が受けられます。
書類を揃えて申請する手間、入金もいつになるかわからないですし、それを考えると予約時に割り引かれて残額支払いの方が楽かと思いますので、そちらをお勧め致します。
上記の場合、旅行社へ足を運んで頂くか、予約サイト(じゃらんnet・楽天トラベルなど)をご利用ください。
その際、GoToトラベルクーポンとして割引がなされているかしっかりご確認ください。
GoToトラベルキャンペーンにつきましては、下記サイト(公式)をご覧ください。
https://goto.jata-net.or.jp/
尚、当館ではチェックイン時の検温をお願いしておりますのでご協力のほどお願い申し上げます。
検温時、体温が37.5℃以上の場合、保健所対応となりますので予めご了承ください。
9月末まで、BBQプランを受け付けております!
屋上ビアガーデンからの夜景をお楽しみ頂きながらのBBQは格別です。
ぜひご予約ください

2020年08月02日
ドッグラン令和2年8月1日(土)にオープンしました!
お待たせしました。
高森町月夜平のハーモニックロード沿いに「天空の丘 ドッグラン」がグランドオープン!
オープン初日から可愛いワンちゃんたちが訪れてくれて、広い芝生の上を駆け回っています。
可愛いですねぇ〜。ついつい親心で見てしまいます。
かっこいい甲斐犬や柴犬、チャーミングなマルチーズにポメラニアン、プードル等々喜んでくれて嬉しいですね。
ドッグランご案内(正).pdf
高森町月夜平のハーモニックロード沿いに「天空の丘 ドッグラン」がグランドオープン!
オープン初日から可愛いワンちゃんたちが訪れてくれて、広い芝生の上を駆け回っています。
可愛いですねぇ〜。ついつい親心で見てしまいます。

かっこいい甲斐犬や柴犬、チャーミングなマルチーズにポメラニアン、プードル等々喜んでくれて嬉しいですね。

ドッグランご案内(正).pdf
2020年07月17日
8月ドッグランOPEN!
2020年06月22日
アフター コロナ
誰も予想しなかった「コロナの危機」!
ほんの数か月前までは今まで通りの春が訪れる気がしていましたが、なんとこのような状況になるとはだれも予想できませんでした。
当館もご多分に漏れず大変な状況を受け、現在営業方針を変更して…少しづつ回復できるように努めています。
当館自慢のツツジや藤の季節も終わり、現在は数種類の紫陽花が今を見頃に咲いています。
現在は当館自慢の美味しい美しい会席料理はお休みし、「素泊りでのご宿泊のみ」ご利用頂いております。
世の中もそれぞれに様変わりしてきていますが、天空の温泉は今まで通り皆様に喜んでご利用頂いています。
社会は変わりつつありますが…自然は毎年の如く、季節ごとの楽しみを運びつつ訪れてくれます。
当館屋上ではビアガーデンも始まりました。赤石山脈を眼前に爽やかな風に吹かれて伊那谷の日暮れから夜景を楽しみつつBBQは如何でしょうか?🍺
是非一度お越しください。
ほんの数か月前までは今まで通りの春が訪れる気がしていましたが、なんとこのような状況になるとはだれも予想できませんでした。
当館もご多分に漏れず大変な状況を受け、現在営業方針を変更して…少しづつ回復できるように努めています。
当館自慢のツツジや藤の季節も終わり、現在は数種類の紫陽花が今を見頃に咲いています。
現在は当館自慢の美味しい美しい会席料理はお休みし、「素泊りでのご宿泊のみ」ご利用頂いております。
世の中もそれぞれに様変わりしてきていますが、天空の温泉は今まで通り皆様に喜んでご利用頂いています。
社会は変わりつつありますが…自然は毎年の如く、季節ごとの楽しみを運びつつ訪れてくれます。
当館屋上ではビアガーデンも始まりました。赤石山脈を眼前に爽やかな風に吹かれて伊那谷の日暮れから夜景を楽しみつつBBQは如何でしょうか?🍺
是非一度お越しください。

2020年04月17日
緊急事態宣言による営業自粛のお知らせ
いつも天空の城 三宜亭本館をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
4月17日、緊急事態宣言が全国に拡大され、それに伴い飯田市より宿泊施設への休業要請がありました。
皆、苦しい時ですが全国的に皆で協力するフェーズ。
事態の一刻も早い終息を願い、当館も要請に従って5月6日まで休館させて頂くこととなりました。
皆さまのご理解・ご協力をお願い申し上げます。
尚、浴場の営業は継続しております。
営業してはおりますが、ご来館される方皆さまに危機意識を持って頂き、下記事項を厳守して頂きますようお願い致します。
休業を避けて営業を継続させて頂くために、何卒ご協力くださいますよう切にお願い申し上げます。
◆お互い距離をとる
◆マスク着用
◆不要な会話をしない
◆滞在時間を短く
4月17日、緊急事態宣言が全国に拡大され、それに伴い飯田市より宿泊施設への休業要請がありました。
皆、苦しい時ですが全国的に皆で協力するフェーズ。
事態の一刻も早い終息を願い、当館も要請に従って5月6日まで休館させて頂くこととなりました。
皆さまのご理解・ご協力をお願い申し上げます。
尚、浴場の営業は継続しております。
営業してはおりますが、ご来館される方皆さまに危機意識を持って頂き、下記事項を厳守して頂きますようお願い致します。
休業を避けて営業を継続させて頂くために、何卒ご協力くださいますよう切にお願い申し上げます。
◆お互い距離をとる
◆マスク着用
◆不要な会話をしない
◆滞在時間を短く