飯田市街地には桜の名木が数多くありますが、王者はやっぱり安富桜(やすとみざくら)ではないかと思います。
安富桜は三宜亭のすぐお隣の飯田美術博物館の敷地内にある、エドヒガンの巨木で、すごく大きい!
でも大きいだけではなくて、姿が優美!なのです。
※安富桜について詳しく説明した過去の記事は、こちらです↓
http://sangitei.seesaa.net/article/90240092.html
http://sangitei.seesaa.net/article/89910213.html
新聞で、今が丁度満開と紹介されていました。
写真は2日前のものなので、今現在はもっと開いていると思います。
今年は少し花の色が薄いような気もしますが…十分美しいです。
手前にある、サンシュユ(山茱萸)とのコラボが素敵
今のうちに、是非見物にお出かけ下さい。
By もっちゃん
2009年04月02日
桜の王者★安富桜 〜三宜亭周辺さくら情報2009 その3〜
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック