昨夜から降り続いたヒドい雨、観光でお越しのお客様には本当にお気の毒でしたが、庭の植物達には恵みの雨となりました。
でも、ちょっと降り過ぎだったかも…これから藤とツツジが咲いてくることを考えると、もうちょっとだけ控え目に降ってくれないかな…
話は変わりますが 、私の庭仕事の楽しみの一つは、以前植えた木が初めて花を付ける瞬間を見られることです。一体どんな色の花が咲くのか、はたまた、ちゃんと花芽が開くのかと、気になって仕方ありません。
写真の金子玄海ツツジは、私が昨年入手したのですが、花後に手に入れた為、咲いてみるまではどんな花か分かりませんでしたが…
咲きました!薄ピンク色の可愛い花!
金子玄海ツツジは西洋シャクナゲ(石楠花)の仲間のようですが、全体的に小ぶりで、ツツジや藤や、他の大きなシャクナゲ達よりも大分早く咲きました。
今後は株を大きくして、もっと沢山花を付けるように…!がんばります!
By もっちゃん
【関連する記事】