昨日の夜は、社長と女将と3人で近くのそば屋『石挽手打ち蕎麦 のんび並木店』さんへ行ってきました。
こちらは地元でも有名なのんび荘からのれん分けしたそうで、比較的新しいお店です。
なんだか店名からはお蕎麦がのびたようなイメージを持たれるかもしれませんが…(笑)
決してそんなことはありません。
のんびり出来るってことなのかなぁ、と勝手に解釈しております。
当館から車だと3分、徒歩でも10分程。(すぐ近くに市営の駐車場があり、1時間無料です。)少し場所が分かりにくいかもしれませんが、川本喜八郎人形美術館の向かいの路地を入ってスグです。
夜は早めに店じまいしてしまうお蕎麦屋さんも多いのですが、こちらは夜も営業しています。一杯飲みながらお蕎麦を食べられるので、お客様にもご紹介しやすくて、私はお気に入りです。私と社長は、まずはビールで乾杯!
お通しでついてきた、豆?
味噌味で美味しい!
そして春季限定の串あさりを注文しました。
ビールに合う〜
そのあと自然卵玉子焼もおつまみに。
ふわっふわでアツアツで美味!
そしてそして、メインのお蕎麦です。
社長と私は十割蕎麦+二八蕎麦を両方楽しめる二種盛りを、女将は鴨南蛮そばを。
歯ごたえがあって、のど越しがよくて…あ〜、日本人に生まれて良かった
他にも色んなメニューがありました↓
飯田名物のおたぐり(馬のモツ)もあります。これは置いているお店がなかなかないので貴重ですね。
★営業時間 11:00〜14:30 17:30〜22:00(昼夜蕎麦売り切れ終了)
★定休日 火曜日(祝日営業)
『のんび並木店』で検索するとお店の地図など詳しい情報が出てくると思います。
社長!!ごちそうさまでした!
By もっちゃん
2011年05月20日
のんび並木店へ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック