やっと、咲きました〜♪
待ちに待った春の便り。待ってました〜!
もう東京では桜が散ってしまうというのに…飯田市ではやっと「桜の開花」です。
昨日の温かさは、この春の最高気温21℃でした。期待通り飯田市市街地の桜が開き始めました。当館横の「長姫神社の桜」「玄関前の桜」「客室吉野桜」の窓の外の桜を始めとして、「桜並木の桜」「愛宕神社の桜」「夫婦桜」等々が一気に開きました。

でも、当館隣の飯田市美術博物館の「安富桜」(江戸彼岸桜・樹齢450年)は未だ!!!
この桜を期待してお越しになられた夕べのご宿泊のお客様は、ガッカリ!(-_-;;;
この2〜3日で開くことでしょう。この冬の寒さは、桜だけでなく全ての花の開花を遅らせました。そうなんですよ。水仙やヒヤシンスが今頃咲いているのですから…。
先日8日(日)なんて、朝の気温が「マイナス3℃」で客室の洗面所とトイレが凍結したのですから。4月なのに…ね。
【関連する記事】