『きのこ王国』
お休みに伊那スキーリゾートにある『きのこ王国』に行ってきました。
ゴールデンウィーク明けのそれも月曜日ということで…私たち2人と家のわんこだけのちょっと寂しい日でしたが、ゴールデンウィークは非常に忙しかったそうです。
ですから、私たちと同じように今がお休みのスタッフさんが大勢ですね。
そんなわけで貸切状態でした。
広いゲレンデを思う存分散歩できた家のわんこ白柴の「バニラちゃん」は大喜び。


ちょうどこの施設にも人懐っこい「北海道犬」が2匹居ました。
ひとしきり散歩した後で、キノコ狩り初体験!(勿論わんこは中へは入れません。外へつないで。)

案内されて施設に入ると、何と何と芳しいきのこの香りの中に美しい黄金のきのこが目に飛び込んできました!!!

見たこともないきのこの名前は、「タモギ茸」だそうです。教えていただいた通りに両手でそっとグッと手前に倒すと…気持ちよいほどにガッツリと大きなきのこの株が取れて…あれもこれもとついついいっぱい取ってしまいました!
その香りのよいこと。その美しい金(?)黄(?)色と白い肌!素晴らしいです。感動!!

また、その横に目を移すと今度は白い肌に薄茶色の肉厚な「アワビ茸」がもこもことなっています。
今度はそれを…やっぱり手でこそげるように手前に引くと大きな大きな株がガッツリと気持ちよく取れました。
スタッフさんに料理法をお聞きすると、そのどちらも「天ぷらや炒めて…」とのこと。


山ほどのきのこをかごに入れて計ってもらいお支払い。
みずみずしいその美しさに本当に嬉しくなってしまいました。
ずっしりとした重さを手に、今度はレストランへ…。
広い広いレストランの入り口にわんこをつないで中に入るとお客さんは私たち二人だけ。
ちょっと寂しさを感じつつ、メニューを眺め「きのこ定食」を頼みました。
窓からは眼下に伊那市街が一望できる素晴らしい眺めです!
やがて優しいお姉さんが定食膳を持ってきてくださいました。(普段はセルフサービスですが…)
「きのこご飯+きのこ汁(これがまた大量)+きのこのお浸し+お漬物」で¥800。
美味しくて健康的なお食事をお腹いっぱい頂いて…う〜〜ん、もうちょっと変わったものを…ということで、「きのこパン」なるものを更に頂きました。揚げパンでした。
ポルチーニ茸のソフトクリーム

をめっけ!!!でもお腹いっぱいでもう無理!
残念!次回に乞うご期待です。
続いて1階のお土産やさんへGO!
広い売店入り口で、きのこの看板から顔を出して写真をパチリ!パチリ!
売店では新鮮な山菜をはじめご当地限定の商品がズラリ!
不思議なネーミングの馬肉チップスと巨峰キャラメルなんぞを購入!
そこでお姉様がおまけに何故か美味しい輸入チョコレートを下さいました。
これがまた美味しかった!
次回は賑やかな時に来たいな!!!
ちょっと楽しいきのこ狩り是非皆さんも行ってみては?!
by 女将
posted by 三宜亭本館 at 08:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
スタッフ日記
|

|